三溪園

9:00~17:00

(最終入園 16:30)

入園料

  • アンケート

収蔵美術品

醍醐花見

明治-大正時代

  • 醍醐花見
  • 醍醐花見
  • 醍醐花見
  • 醍醐花見
作者 今村 興宗
名称 醍醐花見
時代 明治-大正時代
材質等 絹本着色
員数 双幅
サイズ 199.0×56.1㎝

解説

京都の桜の名所・醍醐寺(だいごじ)で花見を楽しむ豊臣秀吉。右幅では、愛息の秀頼(ひでより)を楽しませようと、秀吉が肩を抱いて橋の下を眺める様子を描いています。左幅では、桜を散らしてしまう鳥を追い払うため、鈴をつけた赤い紐を桜の木にとりつけた様子が表されています。『太閤記』(豊臣秀吉の伝記)にある「護花鈴(ごかれい)」として知られる場面です。
今村 興宗(いまむら こうそう/ 1873-1918)は横浜出身の日本画家。兄は日本画家の今村 紫紅(いまむら しこう)。

関連作品

収蔵美術品一覧に戻る

  • HONMOKU.Ry
  • オリジナル音声ガイド
  • tripadvisor
  • ぶらり三溪園BUS
Copyright (c) Sankeien Hoshoukai Foundation All rights reserved.

今すぐ購入できるチケットはこちら